月のヨガ/子連れクラス
金曜日11:00〜
参加費1500円/45分
4月からスタート
小竹向原小茂根スタジオでは、2ヶ月おきにレッスン内容が変わるスペシャルイベントを開催します。
4月5月は、「月のヨガ・月の礼拝」が新登場!
ヨガでは、陰と陽(静と動)のバランスを大切にしています。
太陽礼拝はよく知られているけれど、月礼拝の存在を知っている人はまだ少ないようです。
月のヨガとは、アメリカの医師達が女性の為に考案した1980年代からの新しいヨガ。クリパルという内面に語りかけるヨガで、実際に起きていることを受け止めることを大切にしています。

ふと夜空を見上げると、月に心が奪われることってありませんか。
新月から満月へと、満ち欠けを繰り返している神秘的な月。
古来から月は、感情・心、本性、女性を司るシンボルとされてきました。
日本やインド、中国、中東、アジアなどの位置は、月からの影響が受けやすいとも言われています。満月や新月には生命が誕生したり、なんかモヤモヤ、ソワソワしたり、女性の身体のリズムは、月のリズムに影響されているのかもしれませんね。
月のヨガ・月礼拝とは?
今日の月の満ち欠け、月の引力をイメージし、月の満ち欠けのサイクルに合わせて心身のバランスを整えながらヨガを行います。
月の満ち欠け29.5日をヨガのポーズと語りかけで表現します。
新月、三日月、上限の月(半月)
満月、下限の月(半月)また新月へと
太陽礼拝は男性的、上半身に特化してといわれていますが、月の礼拝は女性的、下半身にアプローチをかけます。

kyoko先生に聞く、「こんな人にオススメです!」
・ストレスを感じてる方→自分や家族のバースデームーンと月星座を知ってイライラ解消。頑張りすぎず、過ごすと毎日ラクになります。
・しなやかな筋肉をつけて痩せやすくボディメイクしたい方→身体の筋肉の7割が下半身。代謝を上げてデトックス。
・自然や天文学に興味がある方→月や星に詳しくなり、空を見上げる機会が増えますよ。
講師は
小竹向原・小茂根スタジオ、江古田スタジオでおなじみのkyoko先生
この月礼拝が習得したく、資格を取ったほど、小さい頃から月に魅了されているそうですよ。

月のヨガ・月礼拝は、4月5月小竹向原小茂根スタジオのみのスペシャルレッスンです!
開催しているスタジオはこちら!
小竹向原・小茂根スタジオ 今後の予定↓
