子育てに忙しい毎日の中で、行動力と時間管理能力を磨く方法を学べる「育勉セミナー」をネリヨガ で開催することになりました
「育勉セミナー」は注目され始めていて、4年間で500名以上が受講し、多くのメディアに取り上げられています
対象は、子育て中のママ
特に育児休暇中のママにはぜひ参加して欲しい講座です。というのも、私が長男を出産して育児休暇を取った時、何でもできる可能性を秘めた日々を、まったく何もしないで過ごしてしまい、後で後悔した思い出があるからです
毎日ドラマを見る、オムツ替え、授乳、という引きこもりの日々を過ごしていたら、
あっという間に復帰の時期を迎えてしまいました。
今回、私自身がこの育勉セミナーを受けてみて、ぜひネリヨガに通ってくれている育休ママにもオススメしたいと思いました。

セミナーの内容
・やりたいことが行動になる「レシピ式行動術」
・毎日に充実感が持てる「自分時間発見シート」
・将来への不安をなくす「将来予測シート」
この、ママのために設計された3つのワークを行います。4~5人のグループになってワイワイしながら書くので、ママトークが弾んで、それも楽しかったりします

このワークをする中で、時間の使い方だったり、やりたいと思っていたことへの決意だったり、自分の価値観なんかがわかったりするから面白い。
ちなみに、私がもっとも大切にしている価値観は、「楽しさ」ということがわかりました。やりたいことと言っても、人によって様々。育休中に資格を取りたいと思っている方もいれば、「育休中に、部屋の掃除をしておきたかったけど、出来なくて…、それをやる予定がやっとたちました」という方も

おしゃべりしたり、考えていたりしていると、あっという間の2時間。私が育勉セミナーを実際に受けてみた感想は、同じような子どものいるママたちと、自分の価値観や考え方について話せて、なんだか楽しかったなという印象でした
そんなにハードな内容ではないです。

私が受けた会は、大手企業に勤めている育休ママたちが、会社からのおすすめで参加していました。そんなママたちと話すことで、なるほどな〜と思うことも多かったですとってもいい刺激がもらえるセミナーです。
4月から保育園に行く方は、「育休」もあと約半年!育休中にやりたかったこと、でもできてないこと。気持ちを作るきっかけになりますよ。
ぜひご参加くださいね。
講師はこの方

講師 /認定育勉インストラクター、キャリアカウンセラー
朴 淑慧
神奈川県川崎市在住。
人事コンサルティング会社に勤務。
ワークスタイルコンサルタントとして、企業様向けに働き方改革支援や、自社の人材育成・能力開発のお仕事をしています。
私自身、3歳と1歳の息子がいますが、社会復帰の時は大きな不安を抱いていました。
その頃に育勉セミナーに出会っていたらどんなに気持ちが楽になれたか!とつくづく実感します。
ですので、今、同じような境遇のママさんや、やりたいことが見つからない、一歩踏み出せないというママさんがいらっしゃったら、寄り添い背中を押せるよう育勉を通じてサポートしていきたいです。自分らしくイキイキと輝ける生き方を一緒に見つけましょう!
子育てをブランクにしないママのための育勉セミナー
日時:10月15日(火) 9:30-11:30(子連れ参加可)
場所:練馬駅近辺施設(予約フォームにあります)
参加費:2000円(事前カード決算の方は1500円)