11月から新練馬スタジオに移動しました
火曜日10:00〜(大人&歩くお子様連れクラス)
火曜日11:00〜(ねんねのお子さん連れクラス)
参加費1000円/45分
タヒチアンダンスって何?
フラダンスの原型とも言われている、タヒチ、ポリネシア諸島に伝わる伝統舞踊です。伝統打楽器による演奏に合わせ、 大胆な動きと早いテンポで踊るダンスは、映画で観たことがあるのではないでしょうか。
アップテンポのリズムで、腰を動きに合わせて全身を使って動くので、ウエストのクビレ・ヒップアップ姿勢が良くなる事に加え、美脚・二の腕のシェイプ。汗をたくさんかく事により、美肌など全身美容になります。
産後3カ月で18キロ痩せた方がいるというダイエット効果も抜群です。
10時〜 大人&歩くお子様連れクラス
月1開催のタヒチアンダンス。ネリヨガでは破格の1000円/回で、受講できます。
まずは準備運動をしてから、基本のステップを学んでいきます。

リズミカルに腰を動かしていくので、開始すぐに汗だくです。
横や縦に、普段から腰を意識をして動かしていないので、先生のように滑らかに動かせません。先生かっこいい〜!

かなりの運動量あります!リズムに合わせて、ステップを踏んだり腰を動かしたりするので、女性にとってなかなか落としづらい腰まわりが鍛えられるのが嬉しい。

このクラスは動くお子様連れなので、自由に駆け回って遊んです。ママが近くにいるので安心できるんですね。

優しくて明るいyukiyo先生が「みなさん上手です!頑張って〜」と励ましてくれるので嬉しくて頑張れます!
基本の動きを学んでから、後半は音楽にあわせてLET’S DANCE!

ハワイアンミュージックに合わせて踊るってなかなかない機会です。気分が明るくなって楽しい!ストレス発散にも効果ありですね。
11時〜 ねんねのお子様連れクラス
ねんねの赤ちゃん連れのクラスでは、ママの近くにヨガマットを敷き、お子様を寝かせてレッスンをします。視界に赤ちゃんが入るので安心ですね。
赤ちゃんも応援してますよ〜

こちらのクラスでも、最初は基本のステップから。
後半から曲に合わせて踊ります!
スポーツジムのスタジオで踊っているような感覚。みなさん大汗かいて動いています。これなら産後についた腰回りのお肉とサヨナラできるかも!

動きがしなやかなので、女性らしいボディラインや姿勢も良くなるそうです。先生を見てると良くわかる!動きがキレイです。

なんども言いますが大汗です。ネリヨガの中でも1番の運動量じゃないかな。
これでくびれないわけがないってほど、腰を動かします!
タヒチアンダンスは、運動神経やダンスが上手い下手、年齢に関係なく、誰でも楽しめるダンスです。
ぜひご参加ください。

開催しているスタジオはこちら!
担当はyukiyo先生