終了!【オンライン】3/9(火) withコロナ時代 子育てとお金の教室<貯金術と資産形成>

たくさんのご応募ありがとうございました!

withコロナ時代、まとめ買いやマスク着用、こまめな消毒が日常となり1年経ちます。
会社が次々とコロナ倒産しているこの時代、今まで順調だった仕事もいつ無くなるかわからない…。家庭の財政も不安になっていきますよね。

少しでもその不安事の助けになればと、いつもネリヨガで講座を開いてくれているファイナンシャルプランナーの石田先生が、withコロナ時代を上手に生きていくための「子育てとお金の教室」を開催してくれることになりました!
前回10月のオンライン講座も大好評でしたよ。

今、少しでもお金の不安のある方は、知識として聞いておいて損はないと思います!
明日から使える、役に立つ情報が得られますよ。

また、「ビデオOFF」で参加できるので、部屋着のままでOK!ご自宅で気軽に参加していただけます。

↑昨年ココネリで開催した「子育てとお金の教室」の様子

講師の石田先生はファイナンシャルプランナーとしてはかなり有名な方。

すべてのママの金融知識の底上げをし、日本の老後不安をゼロにするというミッションの元、全国で子育て世代に必要な貯金術の講演会を開いています。

こんな方に参加して欲しい

  • 今は大丈夫でも、今後、子供の教育費は足りるかが不安に思っている方
  • 将来や老後に漠然とした不安がある方。
  • コロナ禍で、人生やお金の計画が変わってきた方。
  • 具体的に将来にどのくらい必要なのか知りたい方
  • あがり続ける教育費をどう準備したらよいか分からない方
  • 将来の貯蓄が足りるか心配になってきた方。

夢を叶えるため、安心した老後を送るため、必要なお金は貯められていますか?
お金の不安は、教育費や老後にいくら必要で、そのためにどれくらい貯金しなくてはいけないのかが把握できていないことから起こります。
一生涯に必要な費用がきちんとわかると、将来に向けての貯金目標も明確に見えてくるので、漠然とした不安も解消されますよ。

講座で聞けるお話

  • 教育資金、損する貯め方・得する貯め方⇒ほとんどの方が「損する貯め方」を選んでいます。
  • 住宅ローンの金利、固定と変動はどちらが正解?
  • 入りすぎた保険、今までの掛け金がもったいなくて解約しそびれていませんか?⇒損しない方法、むしろ得する方法をご案内します。
  • 知らない事にしている?「年金が減る、無くなる話」⇒安心して老後を迎えられる方法を教えます。
  • クレジットカードアドバイザーが、最もオススメできるクレジットカード・ブランド教えます⇒「おまけ」で伝えてますが、毎回、参加者に喜ばれています。

参加者の声

☆聞く前と後では、考え方が180度変わりました!
☆目からウロコのお話でした。
☆夫との意見の食い違いの理由がはっきりしてスッキリしました。次回は夫と一緒に相談したいと思います

*質疑応答タイムもたっぷりご用意していますので、聞きたい事は講師にどんどん質問してくださいね!

★以前行われた、「私たちが家庭でできるお金の対策(オンライン)」と「子育てとお金の教室」に参加したことがある方は、ご予約の際、備考欄に「以前に参加しました」とお書き下さい。以前の講座と一部、内容が重複しているところもありますので、復習の意味も込めてご参加いただければと思います。
以前の子育てとお金の教室はこのイベントです。↓

○10/28(水) 【オンライン】子育てとお金の教室<貯金術と資産形成>

終了:「私たちが家庭できるお金の対策」講演会

2020年4月28日

終了:手形足形アート&子育てとお金の教室<教育費と貯金術編>

2019年11月20日

「withコロナ時代 子育てとお金の教室<貯金術と資産形成>」詳細

開催日:3/9(火) 10:45〜12:00 (10:30受付開始)
※遅刻をすると入れない可能性もあります。10分前を目安に入室して下さい。
参加費:500円 ※2月中のお申し込みで参加費無料
参加対象:・子育て中のママ(0才から未就学くらい) ・プレママ、マタニティ (講座は「小さなお子様を育てているご家庭」にぴったりの内容となっております。
※女性限定



※ZOOMでのオンライン参加になります
セミナー当日はリマインドメールに記載のzoomIDとPWでオンライン講座へご入室ください。

zoomの使い方・オンラインレッスン利用方法

2020年4月8日

【お申込みに際しての注意事項】
※証券会社・保険会社及び保険代理店にお勤めの方、不動産業界には参加をご遠慮いただいております。
※講座がはじまってからのご入室はご遠慮いただいておりますので、お早めにご入室ください。
※イベント開始後15分以降のご入場はお断りしておりますので余裕をもってお出掛けください。
※録音・撮影はご遠慮いただいております。
※ネットワークビジネス及び参加者への勧誘目的のご参加は固くお断りいたします。


石田先生のプロフィール


石田竜吾/株式会社FOR SOMEONE代表取締役。
子育てママの金融知識を底上げするためのセミナー全国的に行い、過去9年間で参加者は12,000人以上。受講生からカリスマ的な人気を誇る。
元は電車の運転士という一風変わった経歴の持ち主。将来への不安を抱き、貯蓄・運用について勉強し、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。
27歳の時に外資系生命保険会社に転職し、FPとして12年、貯蓄や保険に関するセミナーや住宅ローンの相談会、企業内での従業員様向けの福利厚生セミナー・マネーセミナーの講師を務める。現在は、資産形成に関するセミナーやコンサルティング活動を行なっている。
『子育てコーチング』のプロスピーカーとしても 全国各地の幼稚園や保育園、ママ向けイベント等でひっぱりだこ!お客様満足度の高い資格と業界屈指の実績を持つ “お金の専門家”としても大活躍の人気講師。
一度しかない人生の時間を仕事だけに使うのはもったいない!」と18時までには帰宅し、家族との時間を大切にする子ども4人の現役イクメンパパ。

【所有資格】
2019年度MDRT成績資格終身会員
Top of the Table
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
AFPアフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定)
クレジットアドバイザー協会顧問
生命保険募集人資格(生命保険協会)
TLCトータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
子育てマネーアドバイザー(一般社団法人日本ライフマイスター協会)
JPSA認定ベーシックプロスピーカー(一般社団法人日本プロスピーカー協会)
相続診断士(一般社団法人相続診断協会)
健康経営アドバイザー(東京商工会議所)
DCコンシェルジュ(NPO法人確定拠出年金総合研究所)