復職前のママはネリヨガ集大成! ヨガの知識を身につけて、身体がどんどん変わっていく3ヶ月を体験しよう♪ママたちが無理なく楽しく、でもしっかりと学べる養成スクールです。
大事なのは自分の身体を理解すること、そして一人で頑張り過ぎないで!
スクールでは、3ヶ月間でヨガを理解して一人でご自宅でヨガができるようになることはもちろん、お友達にヨガを伝えたり、復職後に会社でヨガレッスンができるところまでしっかりお伝えします。インストラクターを目指したい方も大歓迎です。
保育士さんのサポート付きで、赤ちゃんと一緒に楽しく、安心して学べます。

【こんなママに参加して欲しい】
☑️ 自分で自分の身体をケアできるようになりたい方
☑️ 育休中に+αになるスキルを得たいと思っている方
☑️ 子連れで何か学びたいと思っている方
☑️ お友達や職場の人にヨガを教えたいと思っている方
☑️ 教室に通わず、自分でヨガができるようになりたい方
☑️ 有意義な育休期間を過ごしたいと思っている方
【普段のレッスンとここが違う!】
産後ママヨガ資格スクールでは、普段のレッスンでは得られない深い知識と理解、さらに3ヶ月間実践することで、直近の悩みである産後太りや体型が戻らないことなどを解決できることはもちろん、スタジオに行かなくても自分で自分をケアができる一生の知識を得ることができます。これはレッスンを受けているだけでは得られない知識です。

好きな時間に学べる

座学や講座はオンラインで開催します。見逃し配信があるので、すべてライブで参加できなくても大丈夫。子どもがぐずってしまった、急に病院に…などでも安心です。だけど、しっかりと学んで欲しいので毎月簡単なテストを行います。このちょっとした緊張感があるのも良いところ。有意義な時間になりますよ。

オリジナルテキストは強い味方。育休中に学んだことを忘れないように何度も見返していると卒業生が言ってくれています。

対面での勉強会(保育士の見守り付き)
対面での特別レッスンも開催! 一緒に学ぶ同期と実際に会う機会があることでモチベーションもUP。また、お子様も一緒に楽しめるオリエンテーションタイムもあります。


わからないことはいつでも質問可能
オープンチャットで先生たちにいつでも質問ができます。授業でわからなかったこと、疑問に思ったことなど、どんどん聞いて下さいね。先生たちが丁寧に答えてくれます。


認定書を発行します

ネリヨガから認定書は履歴書にも書くことができます。ぜひ学んだことを今後の人生に活かして下さいね。

子育て講座も受講できる

子育てについての知識を得ることもできる特別講座も開催します。ご自身の学びにもなることはもちろん、産後ママ向けのヨガレッスンを行う人には+αの知識を得られますよ。

受講生同士が仲良くなります

3ヶ月間一緒に学んだ仲間はみんな仲良く。ランチ会を開催したり、練習会をしたり、講座以外でもみんなでヨガを楽しんでいます。

【3ヶ月の授業内容(予定)】
1月:産後にヨガをする意味を理解する
[オンライン講座]
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 自己紹介
【実践】ヨガアーサナー講座(産後の身体に良い5ポーズを習得:yui
⚪︎/⚪︎(水)10:00-11:30 おうちモンテ知育遊びを学ぶ講座
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【座学】ヨガ哲学と産後の食べ物の話、産後、私たちの身体に何が起きているのか。産後にヨガをするのはなぜ良いのか。女性ホルモンの話:mizuki
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【実践】ヨガアーサナー実践(10分の中間テスト):yui
[対面講座]⚪︎/⚪︎(金) 練馬スタジオ
・9:30-11:00ヨガアーサナー実践復習と、授乳ママの肩や首コリのケア:yui
・11:00-12:00オリエンテーション:saki

2月:産後の身体を理解して自分でケアができるようになる
[オンライン講座]
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【座学】産後の身体の解剖学:mizuki
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【子育て講座】ママが幸せに子育てをするには:saki
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【実践】ヨガアーサナー講座(産後の身体に良い5ポーズを習得):mizuki
⚪︎/2⚪︎(月)10:00-11:30 【実践】ヨガアーサナー実践(10分の中間テスト):mizuki
[対面講座]⚪︎/⚪︎金)練馬スタジオ
・9:30-11:00【対面講座】ヨガアーサナー実践復習と、お子さんとできるベビートレーニングヨガレッスン:yui
・11:00-12:00オリエンテーション

3月:ヨガを伝えられるようになる
[オンライン講座]
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【座学】誰からも好感を持たれる伝え方、話し方講座/講師:mizuki
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30:【実践】卒業課題練習日:yui
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 【子育て講座】チャイルドコーチングの基本/講師:saki
⚪︎/⚪︎(月)10:00-11:30 起業したいと考えているママへ。地域で始めるスモール起業:yui
[対面講座]⚪︎/⚪︎(木)
・卒業式と卒業イベント


それぞれが先生になり、実際のレッスンを行います。先生がチェックをしてフィードバック。
卒業テスト(9:30-11:30)/yui.saki
卒業式(修了書授与)。
卒業テスト後にみんなでネリヨガのイベントに参加!

実戦の場として、イベントにも参加しました。
【2025年度卒業生から感想を頂きました!】
心から信頼出来る先生方の大きな愛に包まれて3ヶ月間学びを深めてきたこの時間は私にとって今後の人生においてもとても貴重な期間でした。 特に自分の心身に目を向けて、自分で整える力がついたのはとても大きな変化でした。月に最低1度は必ず整体に行かなければ治らない程酷い腰痛や首肩凝りがありましたが、このスクールが始まってからは自分で緩める方法、痛みの原因などが分かるようになり酷くなる前に自分自身で調整出来るようになり、気付いたらもう3ヶ月整体に行っていません。
〈養成講座講師mizuki先生〉
〈養成講座オンライン講師yui先生〉

[参加費と予約開始日]
日時:2026年1月〜3月の3ヶ月間
(オンラインと対面)全14レッスン。
参加費:66000円(税込)